最新ニュース

ニュース一覧

2023.8.22
名将たちの勝負メシ
ネプチューンの3人が、まさかの歴史料理番組に挑戦!
歴史に名を刻んだ名将や偉人は、一体どんな料理を食べていたのか?
この番組はネプチューンの3人が専門家と一緒に、その料理を再現。
料理を通じて、古今東西の名将や偉人の生き方や哲学などを探っていく。
番組ではネプチューン3人が兵士に扮したコントも披露。
笑いあり、おいしさあり、うんちくありの新感覚★歴史料理バラエティ、お楽しみに!
2023.8.21
コンテナ全部開けちゃいました!~神戸港編~
コンテナを開ければ日本が、そして世界が見えてくる!
港で見たことはあっても、中身を見たことはない、そんなコンテナの積み荷を見れば、日本の産業の知られざる実態や、世界との意外な関係が見えてきます。
現代の物流を支える「コンテナ」をテーマにお届けする、新感覚物流バラエティー。
舞台は日本を代表する国際貿易の拠点で、異国情緒豊かな神戸港。開けてみたコンテナの中身は、驚きの連続です!
2023.8.19
この歴史、おいくら? 秀吉の天下取りを支えた男 黒田官兵衛
歴史に名を残す人々の運命の瞬間。
今もなお語り継がれている日本史のさまざまな出来事と切っても切り離せないもの、それは“お金”。
芸能界きっての日本史好き原田泰造が、歴史が動いた現場を巡り、気になる日本史のお金事情を学ぶ。
今回訪れるのは兵庫県姫路市。姫路城で生まれ、後に城主ともなった黒田官兵衛の人生にスポットをあて、その歴史を紐解いていく。
織田信長や豊臣秀吉とも深い縁があり、「本能寺の変」の際には秀吉に天下取りの好機を進言したともいわれる官兵衛。戦いの才能に長け、秀吉の天下統一に大きな貢献を果たした。
そんな官兵衛が御着城主小寺政職に仕えることになった頃の年棒はおおよそおいくらだったのか。
播磨平定の功績で秀吉が与えた領土は金額に換算するとおいくらだったのか。
それらの「おいくら」事情を探り、歴史に大きな影響を与えたお金の動きに迫る!
2023.7.16
小谷真生子の地球大調査~SDGs・ESGが変えるミライ~
「人にも地球にも優しい「脱炭素」は可能か!?」

脱炭素に向けた動きが世界で加速しています。150を超える国と地域が2050年などに年限を区切ってカーボンニュートラルの実現を表明し、脱炭素に関する国際的なルールが次々に作られています。
また金融面でも、ESG(環境・社会・統治)を掲げた投資が拡大を続け、企業は気候変動対策をはじめとする様々な取り組みについて、情報開示を求められています。

しかし…。「脱炭素」は必ずしも世界の潮流ではありません。
米国のバイデン政権はEV=電気自動車の普及促進など脱炭素に熱心ですが、相対する共和党陣営は脱炭素無用論を唱えています。
世界地図上で俯瞰しても欧米は脱炭素に前向き、途上国は後ろ向きです。

私たちはミライに向けて何を選択すべきなのでしょうか…。「脱炭素」に取り組む人々の姿を取材しつつ、賛否ある脱炭素について、改めて、冷静かつ公平に、その意義や必要性について考えます。
また、日本の企業がESGに取り組む意義についても、社会や投資家の視点から考えます。
2023.7.9
円卓コンフィデンシャル~他社との遭遇~
新たな経済番組、それは『かつてない会議』。

「同じ部署」で働く様々な企業の人が!同業のライバルが!
そして同じ「共通項」を持つ異業種が!大集結。
円卓を囲み、仕事の「やりがい」から「失敗談」「ライバルに思うこと」まで…本音を語り合う。
もちろん「現在進行中のこと」などビジネスの今がわかる最新情報も続々と!

各ジャンルのプロの“ノウハウ”と“経験談”…「明日へのヒント」が満載です。
2023.6.21
解体キングダム
街で見かける解体工事。白い防音シートの奥では一体、何が行われているのだろうか?
普段見ることのできない現場の奥の奥に潜入し、驚きの職人技に密着する。
難攻不落の解体現場に潜入するのはこの4人!
明治大学で建築を学んだ“建築アイドル”伊野尾慧。
一級建築士に見事合格した俳優、田中道子。
元格闘家で若い頃、解体現場で働いていた経歴の持ち主、魔裟斗。
解体現場から出る廃材でアート作品を作るのが目標!芸術系アイドル・千賀健永。
ナレーションは大塚明夫と庄司宇芽香。
2023.3.21
円卓コンフィデンシャル
~他社との遭遇~
新たな経済番組、それは…『かつてない会議』。様々な企業の「同じ部署・担当」の方々が一堂に集結!
円卓を囲み、仕事の「やりがい」から「失敗談」まで本音で語り合う。
もちろん「今推し進めていること」など、ビジネスの最新情報も!
各ジャンルのプロフェッショナルの“ノウハウ”と“経験談”!「明日へのヒント」が満載です。
2023.3.11
社長の晩酌
俳優の藤木直人が、いま各業界で注目を浴びる企業のトップ「社長」とトークする番組です。対談の場所はBAR。夜の帷がおりたあと、こっそりとカウンターで酒を愉しむ社長と常連客の藤木が語らいます。
2023.2.6
円卓コンフィデンシャル
~他社との遭遇~
新たな経済番組、それは…『かつてない会議』。
様々な企業の「同じ部署・担当」の方々が一堂に集結!円卓を囲み、仕事の「やりがい」から「失敗談」まで本音で語り合う。
もちろん「今推し進めていること」など、ビジネスの最新情報も!各ジャンルのプロフェッショナルの“ノウハウ”と“経験談”!「明日へのヒント」が満載です。
誰もが知る企業の人事と商品開発の担当者が集結!仕事の「やりがい」から「失敗談」まで本音で語り合う。人事のリアルから、あのヒット商品誕生の裏側まで、熱いトークが!
2023.1.30
この歴史、おいくら
琉球王国450年の軌跡
歴史に名を残す人々の運命の瞬間。今もなお語り継がれている日本史のさまざまな出来事と切っても切り離せないもの、それは“お金”。 芸能界きっての日本史好き原田泰造が、歴史が動いた現場を巡り、気になる日本史のお金事情を学ぶ。
今回、原田らがやってきたのは沖縄県!その大きな魅力は、美しい海や山などの大自然とその歴史からなる文化。
室町時代から明治時代まで、約450年にわたってこの地で繁栄したのが琉球王国。分裂していた三国が英雄・尚巴志によって統一されたことによって誕生した琉球王国は、中国、朝鮮、日本、マラッカ、ジャワなど、東南アジア諸国を結ぶ中継貿易国家として栄え、独自の文化を育んでいった。
しかしその後、17世紀初めの薩摩侵入、明治12年の琉球処分などにより王国は衰退・消滅してしまう。
琉球王国はどのような歴史を辿ったのか。そこには、どのようなお金の動きがあったのか?現代の沖縄で、琉球王国の軌跡を辿りながら、お金にまつわるクイズを出題!お金を通した視点から、今も息づく琉球文化の歴史に迫る。